【脳科学の話】習慣化にかかる期間と無意識化の期間は違う【実験データあり】

大久保歩一(あゆむ)
どもー!
大久保歩一(あゆむ)です。

最近かれこれ1ヶ月毎日ブログを書くということが続いています。
ある程度習慣になりました。

完全に習慣になっているかというとそうでもありません。
意識しないとやっぱり習慣にならなくなります。

で、結果から言うと「21日で習慣になる」は半分本当で半分嘘です。

複雑なことはもっと時間がかかります。

さらに「無意識でできる」という状態はまた別の話です。

この辺について詳しく解説します。

習慣化にかかる期間と無意識化の期間は違う

習慣化は案外時間がかかります。

「21日で習慣化する」の嘘

よく、習慣化するためには21日かかるという話を聞きますよね。
ぼくの感覚的には、そのくらいで何となく習慣っぽくなる最近やっていることという認識にはなります。

でも、完全に習慣になっているかというと、微妙です。
で、調べてみると面白いデータを見つけました。

個々の習慣化に要する日数を見てみると大きくバラツキがあることがわかりました。

最も短い人は18日で習慣化しました。テーマは「朝食後は水を飲む」でした。

一方、84日の期間内では習慣化できない人たちもいました。テーマは主に運動です。

習慣化するには250日以上かかると予測された人もいました。

全体的な傾向としては、簡単で負荷の低い行動ほど習慣化しやすく、複雑で負荷の高い行動ほど習慣化に時間がかかるという結果が見られたそうです。

習慣化に必要な日数は21日?66日?信憑性はいかほどか。 | やる気に頼らない習慣マネジメント相談所

ちなみに実験データの英語論文はこちら

まあ、そりゃそうだって思うかもしれませんね 笑

習慣はやめることも習慣になる

習慣というと、「何かをやる」ということが習慣だと思われがちです。

でも、「やらない」ということも習慣です。

ぼくはテレビは見ない習慣がありますが、YouTubeはみる習慣があります。

でも、昔はめっちゃテレビ見てました。
テレビっ子でした。

それがテレビがないという生活が続くとテレビを見ないということが習慣になります。

一度身についた習慣も、やらないという習慣が身につくこともあるってことです。

だから、一度習慣になったらそれでオッケーというわけではないんです。

でも、1日休んだくらいでは問題ないというのが習慣化です。

ぼくの1ヶ月毎日ブログを書くというのも途中で抜けている日があります。
それでも毎日書くことが継続しています。

潜在意識は習慣化装置

潜在意識って何の役割があるのか?
潜在意識のなかには、習慣を継続させるという役割があります。

現状維持(ホメオスタシス)という機能がそうさせます。

習慣化は脳の大脳基底核がやってます。
一度パターンを認識するとそれを繰り返すという機能です。

潜在意識は、脳が無意識でやってる機能をまとめて言ってることが多いです。

引き寄せの法則とかその最たる例。

潜在意識の力を借りるとより習慣になりやすくなります。

習慣化の期間後から無意識化するためにはコストを下げる

人はできる量に限界があります。
できる量を増やすには、一つ一つのことにコストを下げることが必要です。

人はコストの低いことを無意識にできる

人は同時に処理できる量が決まっています。
意識的に同時に何かを2つやろうとすると大人の能力も8歳と同じ能力になります。

それくらいに人が意識して何かをたくさんやるというのは難しいことなんです。

だから、習慣になって意思の力を使わなくてできるようになると、他のことに力を使えるようになるんです。

習慣にすることは脳が使うエネルギーのコストを下げることができます。

だから、習慣になったことも労力を減らすことで無意識でできるようになります。

すると、同時に何か他のことをやっても能力が下がらずにできるようになります。

習慣になったら無意識のための仕組みを作る

習慣になったことを無意識にするためには、仕組みにしてしまうことが大事です。

仕組みとは、何回やっても同じようにできるようにレシピにすることです。

習慣になったことを仕組みにしてしまう。

ブログを書くのは、コストを下げるためにテーマを書く、構成を書く、本文を書くということを分けています。

こうすれば、同じようにテーマをかけて、同じように構成をかけて、同じように本文をかけるようになる。

すると、ブログを書くということに対するコストが下がります。

だから次のことが習慣にできるようになるんです。
さらに、習慣になったことにくっつけるとより習慣になりやすくなります。

潜在意識はやりたいことしかやらせてくれない

じゃあ何でも習慣にできるかというとそんなことはないです。
あなたの潜在意識が、これがやりたい!と選んできたことに合うものしか習慣にすることができません。

だから、そもそも何をやりたいと思っているのか?を知ることが習慣にする前に大事だったりします。

だって、あなたが心のどこかでやりたくないと思ってることは、習慣にならないですからね。

何をやってるか知りましょう。

最近、潜在意識について量子論とかももうちょっと詳しくなろうと思ったり、脳科学についてもう一回おさらいしようと研究し直してるところです。

さらに面白いことが言えるようになると思いますよ。

というわけで
今日もやりたいことをやりましょう!
では。

この記事もオススメ

コーチングのトレーニング完全バイブル。知識0→コーチングできるを目指す

人間関係がうまくいかない→人付き合いの上手い人になるロードマップ

LINEでは潜在意識の裏話や自信をつける方法なんかを教えてます!
友だち登録してね!

友だち追加

人気の記事はこちら

大久保歩一(あゆむ)ってどんな人?

どうせ私なんて…と思う人でもOK!たった3時間で自信を持てるようになる具体的な方法を教えます。

大久保歩一(あゆむ)の元気が出るお金の話