大久保歩一(あゆむ)です。
ブログを毎日更新して86日目。
これまでに、好転反応的に飽きがきたり、体調不良が起こりました。
でも、淡々と続けて3ヶ月になります。
これからも淡々と続けていきます。
何かを変えようとした時に起こる反応をツイートしました。
今日はこれを解説します。
潜在意識を書き換える時の好転反応への対処法
好転反応って言われてますが、不思議なものでもなんでもなくて、これまでの習慣と違うことなので、戸惑ってるだけです。
好転反応とはただの習慣
好転反応とは、一般的に何か状態が良くなる前に一見すると悪い状態になることを指します。
よく病気などでは表現されます。
例えば、体内のウィルスを排除するために熱が出たり、不要物を出すために蕁麻疹が出たりするような感じです。
潜在意識を書き換える時におこる好転反応は、感情がネガティブになったり、体調不良になったり、アクシデントが起こったりみたいなことが言われています。
でも、それって結局のところ、今までの習慣の問題です。
例えば、ぼくのブログの毎日更新ははじめて1週間くらいで様々な理由で熱が出ました。
(ここで多くのスピ系の人は潜在意識の好転反応って言ったりしますが、単に食生活の乱れや睡眠時間の乱れが原因なんてことはよくある話です)
そうすると、ブログの更新ができなくなりそうになります。
何かを変えようとすると、今までの生活や習慣を変えることになります。
どこかが変わればバランスが変わるので、違うところも変わります。
それが、食事や行動、睡眠時間などに現れます。
そしたら体調を崩しやすくなることもあります。
また、変化をして今までとは違う状態になると予測が立たなくなるので、不安を覚えたりします。
これは心理的な本能です。
なので、案外潜在意識を書き換えようとして起こる好転反応は、現実的な面からでも原因がわかったりします。
言い訳に使えるので注意が必要
この好転反応は、やらない言い訳に使えます。
習慣を変えたり、行動を変えたりして、過去からは推測できない未来に変わっていくことをやめて、今までの現状に戻そうとすることができます。
ぶっちゃけ、今までの現状の方が人間にとっては楽です。
なので、絶好の言い訳に使えるんです。
しかも、誰に言い訳するかというと、自分自身です。
自分に対して言い訳ができるんですよね。
誰よりも自分のことを止めるのは自分です。
特に過去の自分です。
過去にやってきたことが自信となって後押ししてくれることもあります。
でも、「潜在意識を書き換えたい」という条件では、どちらかといえば足を引っ張ることの方が多かったりします。
なので、好転反応を言い訳にしないようにしましょう。
やりたいことならあまり関係ない
さらに、身もふたもないことを言ってしまうと、本当にやりたいことだったら、好転反応が起ころうがあまり関係なかったりします。
どうしてもトイレに行きたい時に、多少の邪魔や困難があったとしても、漏らさずにちゃんとトイレに行きますよね。
そういうことです。
あなたがやりたいことだったら、困難があったり、体調が悪くなったりしても、そこで止まらずにやれるんです。
ぶっちゃけ、やりたくないことはやることができないので、やめたくなったら、その先にほしいもの天秤にかけてやめちゃってもオッケーです。
無理に頑張る必要はないけど適切な行動は必要
現代の日本において、何かをしないといけないということってほっとんどないんですよね。
お金のためというのも、生活保護って制度があるがゆえにあまり論理が通りません。
普通にバイトすれば行きていけるだけのお金って手に入れることもできます。
だから、すべてのことは無理に頑張る必要はないんですよ。
でも、やりたいことだったら、適切な行動は必要です。
ぼくのブログ毎日更新も、無理に頑張っているわけではありません。
クッソ面倒くさくなって休もうと思う日もあったりしますが、それでも、
やりたいことが先にあるのでやります。
ぼくにとっては、ブログを書くというのが適切な行動です。
潜在意識の書き換えで起こる好転反応を乗り越える方法
この好転反応をどう乗り越えるか、現実的な話をします。
以下の3つの方法です。
- 現実的な仕組みを作る
- ルーティーンとして実行し続ける
- くじけそうな時には底力をフル動員する
1:現実的な仕組みを作る
まずは、習慣化のための仕組みを作ります。
このブログの他の記事でも解説しているので、その記事をぜひみてみてください。
特に、本では「ざんねんな努力」がオススメです。
お金を稼ぐ、ということなら
- 情報発信を毎日続ける
- 商品やサービスを売る
- 改善する
ということをぐるぐる回していきます。
このぐるぐる回すための、ルーティンを作ります。
- 情報発信ならこのタイミングで毎日行う
- こういうプロモーションをして売る
- 定期的にミーティングする日を作って改善する
なんてことをします。
実際にぼくがやっていることです。
2:ルーティーンとして実行する
1で作った仕組みを実行し続けます。
ここが一番重要です。
好転反応が出るどうこうの前に、大して続かないだけではなく、そもそも実行しないってことがあります。
まずはやりましょう。
潜在意識を書き換えようと思ったら、行動して習慣を作るのが一番です。
みんな机の上と、頭の中だけで完結しようとさせすぎです。
辛い思いをする必要は全くありませんが、行動しましょう。
すべてはそこからです。
3:くじけそうな時には底力をフル動員する
そうしてても、好転反応がやってきてくじけそうになる時があります。
そういう時は、今までの人生で身につけてきた知恵、知っているノウハウをフルに活用しましょう。
そして、その好転反応的な抵抗に抵抗します。
ここができるかどうかにすべてがかかっていると言ってもいいです。
逆にここまできたらあと一歩です。
乗り越えてしまえば、あとは潜在意識が後押ししてくれます。
ぼくのブログ更新も90日を超えてくると、潜在意識が後押ししてくれるだろうなと予測しています。
外れたらその時はまた底力をフル動員していきます。
みんな止まるので動けば余裕です
ぶっちゃけ、みんなすぐ止まります。
続けてる人も3ヶ月したら止まります。
そうやって脱落していきます。
潜在意識を書き換えようとして、行動し、好転反応が出てもくじけずに4ヶ月目に入れる人というのはほぼいません。
それができている時点でほぼ勝ち確定です。
おめでとうございます。
みんなが止まっていくのをみて、どうもありがとうと心の中で唱えましょう。
そして、自分は今日もまたコツコツ続けていきましょう。
あ、ちなみに。
アファメーションを使いたい人は、アファメーションを唱えるってことにこのことを応用してくださいね。
アファメーションの使い方の真実もブログで書いてるので、そちらもよかったら。
というわけで
今日もやりたいことをやりましょう!
では。
この記事もオススメ
・【保存版】潜在意識をまとめた13記事で真実が学べます【NAVERよりまとまってる】
・コーチングのトレーニング完全バイブル。知識0→コーチングできるを目指す