大久保歩一(あゆむ)です。
このブログを始めて丸4年、毎日更新が84日目です。
そしてこれから、アメブロを始めることになりました。
というのも、昨日の個人事業主のブログの作り方って記事でアドバイスをした手前、自分でも0からブログを始める必要があるのでやることにしました。
はい。
アメブロです。
今更感ありますが、多分まだいけます。
そこで、どういう戦略でやるかツイートしました。
さらにもっと重要な視点があるけど抜けてる人多い感じする。
・資産になって蓄積すること
・他のものに対してプラスの影響があること
・レバレッジをかけられること
時間が限られているので、この3つの条件を忘れないようにやる必要がある。— 大久保歩一(あゆむ)@自信つけさせ屋 (@nico25okb) August 13, 2019
======
なぜかアメブロをこれから始める訳になったので戦略を立てた。
・やってる人のフレームをトレース
・アメブロからの流入わかる導線をつくり、数値計測
・毎日更新
・デザインは最低限
ぶっちゃけこれだけでアメブロからの集客いけると思う。
目標は年内に読者1000人です。なぜこうなったかわからん
さらにもっと重要な視点があるけど抜けてる人多い感じする。
・資産になって蓄積すること
・他のものに対してプラスの影響があること
・レバレッジをかけられること
時間が限られているので、この3つの条件を忘れないようにやる必要がある。
======
今日はこの話を解説します。
アメブロを始めることになったから戦略公開
オワコンと言われてますが、まだ戦えるというのがぼくの目論見です。
その戦略は先に公開して後で答え合せします。
なぜ、アメブロはまだオワコンじゃないのか?
2018年の時点で、アメブロの投稿者は約40万人います。
読んでいる人はもっといます。
検索に弱いという話を聞いたりしますし、そう思っていましたが、いまだにアメブロの記事が検索上位にいたりもします。
アメブロで集客をしている人もいます。
要するに使いようです。
ぶっちゃけ、ブログはもう何年も前からオワコンだと言われ続けています。
それでもいまだに使われ続けているし、収益を生み続けています。
オワコンと言っているのは、あまりやっていないやつ、もしくは戦略が少ないやつです。
某有名ブロガーの人が収益落ちてブログはオワコンって言っていますが、ブログに対して持たせる役割が少ないのが原因です。
圧倒的にもったいないです。
そのへんは起業家やマーケターではなくやっぱりブロガーですね。
ぼくは普通にいけるやんと思ったので、アメブロに参入します。
別のユーザー属性を狙う
今のwordpressとは違う属性の人をターゲットしにします。
ターゲットというと聞こえが悪い感じがするので、どういう人の役に立とうか選ぶという感じです。
今と同じ層の人に向けて発信するなら、このブログの記事数を伸ばした方がぶっちゃけ効率いいです。
それは意味がないです。
理学療法士をしてて、外で誰かにリハビリするみたいな何もレバレッジのかからないことをすることになります。
何も楽にならないし、ただブラック企業化するだけです。
そういうのはぶっちゃけセンスがありません。
なので、別の層の人に向けて情報を発信します。
デザインは重要視しない
アメブロは他のメディアに比べて、スマホとPCでの見え方が大きく違うのが特徴です。
ぶっちゃけ、PC用にデザインされてても、スマホで見たらデザインは皆無です。
さらに、最近はアプリorスマホでアメブロを見る人がほとんどです。
そうなったら、デザインに凝るのは無駄です。
必要なところにリソースを投入し、必要でないところは最低限で抑えます。
なので、アメブロではデザインは重要視しません。
力の入れどころ、抜きどころが重要です。
時間とお金が限られているので、気をつけます。
アメブロを始めるための準備
具体的に何をやっていくのか?
- 想定ターゲットの選定
- ブログの目標値の決定
- レバレッジをかけるために他との導線を考える
1:想定ターゲットの選定
アメブロの細かいユーザーを調べるのはまだこれからですが、「コーチング」「コピーライティング」「ブログの書き方」など、普段自分がやっていることからいくか、全く別ジャンルからいくかまだ絞りきっていませんが、子育て系のブログを書いてる人の数が群を抜いています。
かつ、アラサーかアラフォー、20代は少ないです。
ハンドメイド系の人もそこそこ数がいます。
そうなってくると、子育てをしながら習い事をしたいとか、趣味の時間を充実させたいという人がブログを書いているということが推測されます。
だんだん絞れてきました。
まず、市場があることが重要です。
市場がないところに勝負しにいくと死にます。
ニッチが成り立つのは市場が大きい場合のみ。
市場が小さい場合は、ニッチはプアーになり消耗します。
マーケットの大きさを調べるのはまずやるべきことで、やってる人はほとんどいないです。— 大久保歩一(あゆむ)@自信つけさせ屋 (@nico25okb) August 12, 2019
あとは、その人たちのコンテンツを見て、どういうものを求めているのかリサーチします。
リサーチ命です。
ほとんどの人はリサーチをしない、もしくはしてもちょっとです。
大事なことなのでもう一度言います。
リサーチ命です。
ブログだけじゃないですが、ビジネス全般的にリサーチしてるやつは強いです。
ちなみに、残念ながらさっきあげたユーザーはそこまで大金を払いたがるそうではありません。
考えても見てください。
子育てが始まり、これからお金がかかる。
旦那の給料はそこまで上がらない。
そうなったら、必然的に財布の紐は固くなります。
なので、キャッシュの仕方も考える必要があります。
2:ブログの目標値の決定
次に、方向性があっているのか、指標を作ります。
数字がわからないと感覚で何となくビジネスをすることになります。
もはや、合ってるのか間違ってるの変わらない、謎な散歩状態になります。
時間がいくらでもあればそれでもいいかもしれませんが、そんなことはないですよね。
さらに、もし時間が無限にあるとしても、方向性の確認をしなくていいわけじゃないですね。
なので、目標値を決めます。
今回はアメブロの読者(フォロワー)を1,000人にするという数値をあげました。
じゃあ、どういう方法でもいいのかというとそんなことはなく、偶発的なバズりとかで数字が荒れないようにするために、自然発生で得られる数字を狙っていきます。
- 誰でもいいというより、いいと思ったものやターゲットに近い人をフォローする
- そういう人とコンタクトを取ってみる
- リブログしていく
ということをします。
もちろんんそれ以外の普通の投稿や他媒体での拡散等もしましょう。
フォロワーが増えたら必ずするべきことがあります。
それは、その人たちのアメブロのダッシュボードで新着更新のファーストビューに表示されること。
フォロワー登録されたところで、ダッシュボードの最初のページに表示されなければ読まれません。
なので、読者がアメブロにアクセスする時間を見越して更新しておく必要があります。
レバレッジをかけるために他との導線を考える
アメブロがそれ単独で機能するようにしていくのはぶっちゃけ効率が悪いです。
今のブログが0からスタート
またアメブロも0からスタート
他のものに影響がないというのはやる意義がわかりません。
なので、アメブログを始めるなら、自分のリストが増える、他のSNSやブログのアクセス数やフォロワーが増えるというところにフォーカスします。
しかも、効果測定ができるように、アメブロからの流入ということがわかるように、タグの選別等をしておく必要があります。
はい、この辺はもうオタクの領域ですね。
オワコンにはオワコンなりの戦い方がある
ぶっちゃけブログが全盛期という時代は終わりました。
動画のメディアの時代になってきました。
それでも文章という文化は無くなることはありません。
動画や音声と違うのは、時間が奪われすぎないということ。
これは文章の大きなメリットです。
さらに、wordpressの時代だと言われていますが、アメブロにはSNS的な要素が結構多くあります。
なので、オワコンと言われていても、それなりの戦い方があるってことです。
まあ、しのごの言わずにやっていきます。
というわけで
今日もやりたいことをやりましょう!
では。
この記事もオススメ
・【保存版】潜在意識をまとめた13記事で真実が学べます【NAVERよりまとまってる】
・コーチングのトレーニング完全バイブル。知識0→コーチングできるを目指す