ニコです。
潜在意識というものを変えようと無駄な勉強ばかりしていました。
でも、現実的に変えることができるようになりました。
なので、ブログを毎日更新したり、千葉から都内に引っ越したり、サラリーマンから独立したりということをしてきました。
こんなツイートをしました。
潜在意識の「既にある」という感覚はもつことができない。
人は当たり前にあるものは意識するのが難しいんです。既にある=叶っている状態なので、既にある感覚を持つためには、それが叶って当然だよねというくらいに準備や行動をすることが一番の近道です。— ニコ@自分の答えを見つける (@nico25okb) 2019年6月18日
=======
潜在意識の「既にある」という感覚はもつことができない。
人は当たり前にあるものは意識するのが難しいんです。既にある=叶っている状態なので、既にある感覚を持つためには、それが叶って当然だよねというくらいに準備や行動をすることが一番の近道です。
=======
詳しく解説していきます。
潜在意識の「既にある」という感覚はわからなくて当然
既にあるものは、当たり前なので気づけません。
かなっていないから認識できる
あなたがお金が欲しいと思って、お金が既にある感覚を持ちなさいと言われたとしても、なかなか持てない!と思うかもしれません。
そりゃそうなんですよね。
ないものは認識できるんです。
あなたが手に入れたことがないものだから認識できる。
潜在意識の中に当たり前になっていないものだから認識できるんです。
あなたが「既にある」と思いたいものは、潜在意識にはないものなんです。
既にあるものはわからない
反対に既にあるものというものは感じることができないんです。
地球に当たり前にある酸素って意識することが難しいですよね。
服がない生活、家がない生活、歯ブラシがない生活、そういうものって想像しにくいはずです。
既に当たり前にあるからです。
海外に行って日本のありがたさを感じるのも、既にあるものがなくなったから初めてわかるんです。
あなたの潜在意識に既にあるものというのも、あなたは認識するのが難しいんです。
だから、あなたが潜在意識に「既にある」という感覚を持ちたいものも持つことができないんです。
潜在意識は無意識だから感じられない
というのも潜在意識はそもそも無意識なので、意識できたらおかしいんです。
唯一潜在意識の正体をつかむことができるのは、あなたの行動や発する言葉、ふと浮かんだ考えから、潜在意識は、自分の記憶の中からどういう価値観を選択したのか推測することだけです。
あなたが潜在意識だと思っているものは、潜在意識の影みたいなものです。
それ自体はつかむことができない。
それが潜在意識の正体です。
これが潜在意識の面白いところです。
潜在意識の既にある感覚を持つための方法
既にある感覚を持つための現実的な方法をお伝えします。
当たり前になる準備をする
既にある=ということはあって当たり前です。
今ないものがあって当たり前になるようにする。
ないものは準備をしないといけないんです。
それがあって当たり前になるように準備するとしたらどんな準備なのか?
ぼくの場合は、毎日ブログを書くというのは準備です。
安定的にコーチングを受けたい人が来るためにはそれ相応のアクセスが必要です。
そして、アクセスが集まるには記事の更新が必要です。
だから毎日書く。
そうしてたら当たり前に集客はできる。
ブログを毎日書くためにもそれ相応の準備があります。
準備ってそういうことです。
行動した先にしか潜在意識は動かない
潜在意識は何か考えることでも、見えない何かに頼ることでもなく、行動すること、習慣にすることで変わります。
結局のところ人は、習慣と感情と本能の生き物なので、ふわっとした耳当たりのいい言葉よりも、行動が最も潜在意識が変わります。
逆に行動しない限り、どんなに学ぼうがお金を使おうが、潜在意識が変わることはありません。
これは潜在意識の不都合な真実です。
潜在意識の既にある感覚はもう持ってる
あなたにとって潜在意識の「既にある」というものは必ずあります。
今あなたが認識できていないそれが既にあるものです。
今認識できている欲しいものは、準備が必要です。
ということで
今日もやりたいことをやりましょう!
では。
この記事もオススメ
・【保存版】潜在意識をまとめた13記事で真実が学べます【NAVERよりまとまってる】
・コーチングのトレーニング完全バイブル。知識0→コーチングできるを目指す