ニコです。
ある時、お茶をしていたら、「自分が何が得意かわからない」という話が出ました。
そうそうそうなんですよねー。
しかも、そういう風に言ってる人に限って、他人のことはよくわかるんですよね。
でも、あなたが得意だったり、あなたの価値があることを見つける方法は実はシンプルなのです。
なぜ人のことはよくわかるのか?
意識できる範囲、意識できない範囲
そもそも、なんで人のことはわかるのに、自分のことがわからないのか考えてみましょ。
人には、自分の当たり前の範囲というのがあります。
よく、無意識の範囲とか、コンフォートゾーンとか言ったりするんですけど、その人の常識の範囲です。
例えば、多くのサラリーマンの人は、時間通りに会社に行くというのが当たり前です。そして、通勤時間はつらいものという認識も多いのです。
だから、めちゃくちゃたくさんの人が満員電車に乗っているんですよね。
今日は、朝の通勤時間に新宿から千葉方面に電車で行きましたが、新宿方面はすんげーーーーー混んでました。
こんだけ混んでたら痴漢の一つや二つくらいできそうだなと、ゲスなぼくは考えるのですが、そもそも痴漢するには、んげーーーーーー混んでる満員電車に乗らなきゃいけないので、そんなんリームーだわ・・・と断念してしまうんですが 笑
サラリーマンではなくなった、ぼくの常識の中では通勤時間の満員電車は乗らないで仕事するのが当たり前なのです。
でも、満員電車に乗るのが当たり前な人は、毎日普通にそれをやるわけです。
ぼくは前に千葉に住んでいたので、都内まで1時間くらいかけるのは当たり前なのです。
でも、都内で住んでみると、電車で1時間は結構面倒臭いのです。
千葉に住んでた時にはちょっと面倒臭いなーとは思ってましたが、当たり前なんでよくわかりません。
都内に住んでみたら、その面倒くささがめっちゃ良くわかります。
だから、千葉に住んでる人の面倒くささ加減とか、満員電車に乗ってるすごさはぼくにはわかるのです。
自分のことは正しく認識できない
自分のことって日常生活で当たり前なので、あまりうまく認識できないんです。
得意なこと、価値があることもその日常の中でやっているので、あまりうまく認識できないんです。
例えば、トイレで自分がどうお尻を拭くかって意識したことなくないですか?
お尻拭いてる時にどんな表情してるのかとか、体はどんな角度なのかとか、わからなくないですか?
当たり前だからわからないんです。
当たり前ってそういうことです。
きっと、このブログ読んでからトイレに行ったら意識しちゃいますよ 笑
今日お茶してた方は、恋愛上手なのですが、本人の中では当たり前なのです。
「好きな人に好きですって言って、距離縮めて付き合えばいいんだよー」
って言うのです。
高校生の童貞だった頃のぼくからすると、
「おいおいおいおい!!!!
それどういうことだ!!!!
詳しく話を聞かせい!!!」
って言いたくなっちゃうのです。
普段話してる何気無いテーマにヒントがある
こんなこと誰か求めるの?は求める人がいっぱいいる
そんな風に、自分が普段当たり前にやってることは人からしたら当たり前じゃないのです。
高校生で童貞だったぼくが、その恋愛上手さを熱烈に欲してたように、あなたが当たり前にできることって、結構求めてる人がいるのです。
でも、その求めてる人がいるって事実は、自ら否定してしまうことが問題なのです。
結構求めてる人いるよって言われてるはずですよ。
それ仕事になるじゃん!とか
プロだわ!天才だわ!って言われてることはそれです。
ちゃんとその言葉を受け取りましょう。
その得意の要素は何?
で、重要なのは、その得意なことはそのまま価値があることである場合もありますし、そうじゃないこともよくあります。
例えば、人を集めるのが当たり前にできる人は、わかりやすい価値ですよね。
ビジネスしてる人からすると、集客はめっちゃ困ってることなので。
でも、恋愛上手で自分にだけ役立ってればそれでいい人にとっては、誰かにとって価値があるかどうかってわかりにくいのです。
でも、その得意なことには要素があるのです。
恋愛上手で、相手を落とすのが得意な人って、マーケティングめっちゃうまいです。
マーケティングって、誰に、何をどうやって届けるかを考えることなので、恋愛に置き換えると、あなたが好きな人に、あなたをどうやって届けるのか考えることなのです。
しかも、どちらも「欲しい!」と思ってもらえる様にすることですから。
自分の当たり前は自分では本当にわからない
自分で考えるだけ無駄
なので、あなたの得意なこと、価値があることはあなただけではわからないんです。
もうね、それは人が教えてくれるんです。
あなたが得意なことを聞いてみると、ちゃんと教えてくれますから。
もちろん批判的な人に意見聞くと、あまりいい意見出てこないんで、聞く相手は選んでくださいね。
さっさと人に聞け
悩んでるんだったら、さっさと人に聞いて、その答えを受け入れちゃいましょ!
そして、その得意のタネをどんどん育てていきましょー。
では!
この記事もオススメ
・潜在意識とお金の引き寄せの真実。これがない引き寄せは逆効果!!
・グルテンフリー、砂糖断ち、砂糖と小麦粉が身体に悪いと信じ込ませる罠