ブログ毎日更新を習慣化した具体的なステップ【160日】

大久保歩一(あゆむ)
どもー!
大久保歩一(あゆむ)です。

ブログ毎日更新が160日になりました。

ブログ毎日更新ってかなりエネルギーいるので、続いてる人がほぼいません。

そこで、習慣化するためのステップをツイートしました。

=======

ブログ毎日更新が今日で159日目ですが、ブログを習慣化した実際のステップはこんな感じ。
1:更新に挑戦→挫折を繰り返す
2:人に更新を報告する→挫折
3:毎日更新してる人の情報に触れる
4:毎日更新を覚悟する
5:目標&ご褒美決める
6:更新するためのルーティンを決める
7:嫁に更新を報告

=======

今日はこの話を解説します。

ブログ毎日更新を習慣化した実際のステップ

実際のステップは7つですが、いくつかステージとポイントがあります。

毎日更新ができるようになるのに4年かかりました

ステップで書いたように、これまでに毎日更新は何回も挫折してます。
というか今でも挫折しそうになることはあります。

ブログの毎日更新ってかなりエネルギーがいります。

今でこそそれがわかるから、やっぱり4年挫折してたんだなと感じます。

習慣化は最初は一人では難しいです

ぶっちゃけ何かを習慣にするのって最初は一人だと難しいわけです。

なぜなら人の意思って弱いからです。
意思に頼るのって調子に左右されるんですよね。

体調やメンタルとか、いろんなことに左右されて意思が働かなくなります。

習慣になってしまうと、割と大丈夫なんですが、それまではブログの毎日更新は簡単に途切れるし、一度やめてしまうとなかなか再開できなくなったりします。

ルーティンができると続きやすくなります

反対に、ルーティンとして一度ブログの毎日更新が習慣化すると続きやすくなります。

これは、ルーティンを作るのが本当に重要なポイントなので、確実にルーティンにしてしまいましょう。

ルーティンとは、毎日やるタイミングが決まっているものです。
そして、タイミングがずれてもやらないと気持ちが悪いものです。

覚悟できると人は続くようになる

ぶっちゃけ、なぜ4年間もの間ブログが毎日更新できなかったかというと、覚悟できていなかったからです。

ぼくは、ブログを毎日更新してガッツリ稼いでいる人の情報に触れまくりました。

すると、「ああ・・・もう毎日更新しないとダメだな」というのが心の底から湧いてきました。

だから、しょうがないからやろうという気持ちになったんです。

 
これが、覚悟の正体です。

「しょうがないからやる」というのが覚悟です。

ぶっちゃけ、覚悟ってそんなに凄いものではないんですよね。
なんかちょっとしたものみたいな感じです。

覚悟ができると続くようになっていきます。
ただ、一回覚悟すればいいかというとそうではなくて、迷った時とか面倒臭い時に毎回覚悟し直す必要があります。

これが重要です。

ブログ毎日更新を習慣化したステップの上がり方を解説

それぞれの時期を経て毎日更新できるようになっていくのでどの時期も重要です

挑戦&挫折期

ぼくが最初に通ったものです。
とはいえ、この期間が一番長くなりやすいです。

なぜかというと、自分にとってうまくいくコツをつかめていないからです。

自分なりのコツを掴むと物事はスムーズにいきやすくなります。
ぶっちゃけブログ毎日更新ができていない人は、ブログを書くことに慣れていません。

圧倒的に数不足です。

なぜ数不足になるのかというと、
求めている理想像が高すぎるからです。

ぶっちゃけ、今、毎日更新していて、クオリティの高い記事を書いてる人を目指しすぎると、自分の価値との距離の差に愕然とします。

 
でも、その人たちも同じような道を通ってきてます。

最初は下手な記事を更新しています。
一つ一つ積み重ねて改善してきて歴史を重ねて今のスキルまで上達してきています。

 
下手でもいいから書いていくとこの時期を乗り越えやすくなります。

自分のハードルを下げましょう。

実際にぼくも、クオリティの低い記事で出すことはあります。
でも、その後にリライトして改善していってクオリティを上げます。

それができるのがブログのいいところです。

YouTubeは一度出した動画を編集し直すことができないのでそうはいきません。

 

覚悟を決める時期

そんなこんなで挑戦と挫折を繰り返していると、ある時期に「もういよいよ毎日更新するしかない…」ということが腑に落ちる時がきます。

そのタイミングは、案外なんてことない時だったりします。

ぼくはある日にPCの前で毎日更新してる人の記事を見てて、自分の記事数を確認して覚悟しました。

本当に何気ないタイミングです。

 
人はいつでも覚悟を決めることができます。

徹底的に考えに考え抜いて、手放して力を抜くとふと覚悟が決まったりします。

まずは徹底的に向き合っていき、一度毎日更新を手放しましょう。

大事な人も離れてみることで大事だったことに気付いたりするのと同じです。

スキルで習慣化する時期

最後にスキルで習慣化する時期です。
ぶっちゃけ習慣化はスキルです。

他の記事で習慣化の方法について書いています。

三日坊主な人と続く人がいるわけではありません。

続けるのはスキルなので、そのスキルを身につけていくかどうかの差です。

でも、ほとんどの人は習慣化・継続力がスキルだとは気付いていません。

  • タイミング
  • 人やシステムの強制力
  • 環境

といったスキルを使い習慣化していきましょう。

習慣化もスキルなので最初はうまくいかないこともよくあります。
むしろ最初からうまくいくことはありません。

なので、続かなかったとしても覚悟ができていればまた再開できます。

習慣化のスキルをあげて、毎日更新していきましょう。

一人で頑張る必要はないのでゴールを見すえてコツコツやっていきましょう。

ぶっちゃけ、ブログの毎日更新を一人で頑張る必要は全くありません。

ぼくが嫁や他の人に協力してもらったように、協力してもらったり、フォロワーやSNSで宣言することで監視される強制力を使う。

仲間のいる環境に入るなど、どんどん使えるものを使っていきます。

重要なのは完璧を目指して出せないことより、10点でいいから出すことです。

 
0と10は100万倍以上の差があります。

今日もコツコツ毎日更新に向けてやっていきましょう。

 
というわけで
今日もやりたいことをやりましょう!
では。

この記事もオススメ

【保存版】潜在意識をまとめた13記事で真実が学べます【NAVERよりまとまってる】

コーチングのトレーニング完全バイブル。知識0→コーチングできるを目指す

0から好きなことを仕事にするステップを17記事で解説した

LINEでは潜在意識の裏話や自信をつける方法なんかを教えてます!
友だち登録してね!

友だち追加

人気の記事はこちら

大久保歩一(あゆむ)ってどんな人?

どうせ私なんて…と思う人でもOK!たった3時間で自信を持てるようになる具体的な方法を教えます。

大久保歩一(あゆむ)の元気が出るお金の話